フッタ部分の画像、テキスト、リンク設定等について要素毎に解説します。
管理画面 > [デザイン] > [(1)フッタ] > [(2)HTML記述欄]にて各要素を調整して下さい。
企業ロゴとリンク設定
リンク先の設定
<!-- 運営企業へのリンク --><a id="hbm-foot-owner-logo" href="#" target="_blank">
# を適切なリンクに置き換えてください。
ロゴの設定
<!-- 企業ロゴ -->company logo
企業名をテキスト表記にする場合は、company logo を企業名に書き換えます。
<!-- 企業ロゴ -->company logo
↓
<!-- 企業ロゴ --><img alt="企業名" src="画像URL" width="◯◯◯ px" height="◯◯◯ px">
画像のロゴを使用する場合は company logo の部分を
<img alt="企業名" src="画像URL" width="◯◯◯ px" height="◯◯◯ px">
に置き換えます。
width と height の ◯◯◯ px には、使用する画像の適切なサイズを記述して下さい。
奨励画像サイズ width:500px以内, height:50px以内
運営企業ロゴを消去
<h2 class="footer-blog-title">
<!-- 運営企業へのリンク --><a id="hbm-foot-owner-logo" href="#" target="_blank">
<!-- 企業ロゴ -->company logo</a>
</h2>
運営企業ロゴが不要な場合は、上記の記述を全て削除してください。
フッタリンク設定
<li><a href="#" target="_blank">運営企業トップ</a></li>
<li><a href="#" target="_blank">個人情報保護方針</a></li>
- # を任意のURLに変更する事で各リンク先を設定出来ます。
<a href="">〜</a>
の各名称を変更する事で各フッタリンク名を変更可能です。- 初期では、合計2件分のフッタリンクを記述していますが適宜追加や削減をしてカスタマイズして下さい。
SP版には、PC版のフッタで編集した内容がそのまま反映されます。
スマートフォン版の固定SNSフッタ設定
SP版の固定SNSフッタ設定について解説します。
管理画面 > [デザイン] > [(1)記事] > [(2)記事下] のHTML記述欄にて各要素を調整して下さい。
<!--Twitter-->
<li><a id="hbm-foot-sns-twitter" href="https://twitter.com/share?url={URLEncodedPermalink}" class="twitter" target="_blank"><img src="https://cdn.blog.st-hatena.com/files/26006613376395758/13574176438093412982" alt="Twitter"></a></li>
<!--Facebook-->
<li><a id="hbm-foot-sns-facebook" href="http://www.facebook.com/share.php?u={URLEncodedPermalink}" class="facebook" target="_blank"><img src="https://cdn.blog.st-hatena.com/files/26006613376395758/13574176438093412978" alt="Facebook"></a></li>
<!--はてなブックマーク-->
<li><a id="hbm-foot-sns-hatebu" href="http://b.hatena.ne.jp/add?mode=confirm&url={URLEncodedPermalink}&title={Title}" class="hatena" target="_blank"><img src="https://cdn.blog.st-hatena.com/files/26006613376395758/13574176438093412979" alt="はてなブックマーク"></a></li>
<!--LINE-->
<li><a id="hbm-foot-sns-line" href="https://timeline.line.me/social-plugin/share?url={URLEncodedPermalink}" class="line" target="_blank"><img src="https://cdn.blog.st-hatena.com/files/26006613376395758/13574176438093412980" alt="LINE"></a></li>
<!--Pinterest-->
<li><a id="hbm-foot-sns-pinterest" href="http://www.pinterest.com/pin/create/button/?url={URLEncodedPermalink}&description={Title}" class="pinterest" target="_blank"><img src="https://cdn.blog.st-hatena.com/files/26006613376395758/13574176438093412981" alt="Pinterest"></a></li>
初期では、Twitter、Facebook、はてなブックマーク、LINE、Pinterestでシェアするボタンを記述していますが、
不要な項目があれば該当の項目を削除しカスタマイズして下さい。
カスタマイズした内容はPC版の記事ページ左側に表示される固定SNSにも影響します。