ナビゲーション部分のテキスト、リンク、固定表示の解除等について要素毎に解説します。
管理画面 > [デザイン] > [(1)ヘッダ] > [(2)タイトル下] のHTML記述欄にて各要素を調整して下さい。
ナビゲーションのテキストとリンク設定
<!-- ナビゲーション -->
<li><a class="hbm-head-menu-top" href="#">トップ</a></li>
<li><a class="hbm-head-menu-category" href="/archive/category/#">カテゴリー</a></li>
<li><a class="hbm-head-menu-category" href="/archive/category/#">カテゴリー</a></li>
<li><a class="hbm-head-menu-category" href="/archive/category/#">カテゴリー</a></li>
<li><a class="hbm-head-menu-category" href="/archive/category/#">カテゴリー</a></li>
<li><a class="hbm-head-menu-owner head-operating-company" href="#" target="_blank">運営会社<img src="https://cdn.blog.st-hatena.com/files/26006613376395758/13574176438093412976" class="icon"></a></li>
href="〜"
の各URLを変更する事で各リンク先を変更出来ます。<a>〜</a>
部分の各名称を変更する事で各ナビゲーション名を変更可能です。- 初期では、合計6件分のナビゲーションメニューを記述していますが適宜追加や削減をしてカスタマイズして下さい。
- スマートフォンでは、ハンバーガーメニューで表示されます。