管理画面では、「はてなブログMedia」の記事を書いたり、さまざまな設定を行えます。
管理画面の開き方
- 「はてなブログ」にログイン
- 右上のはてなIDをクリック
- ダッシュボードをクリック
- 管理したいブログをサイドバーまたはマイブログから選択
管理画面の項目
サブメニュー | 説明 | 関連するヘルプ項目 |
---|---|---|
ダッシュボード | ダッシュボードのトップページを開く。 | ダッシュボード |
購読リスト | 購読中のブログ一覧が表示されます。 | |
(ブログ名) | ブログの概要を確認できます。ブログを選択すると、まずこのページが表示されます。 | ブログの概要 |
記事を書く | ブログの記事編集画面を開きます。 | 記事の作成・編集 |
記事の管理 | これまでに書いた記事を管理できます。デフォルトは「公開」タブが開きます。 公開しないで「下書き保存」した記事は、記事一覧の上部にある「下書き」タブから一覧・管理できます。 |
記事の管理 |
カテゴリー | ブログのカテゴリーを管理できます。 記事ごとのカテゴリーは、記事を編集する際に、編集サイドバーの「カテゴリー」タブから設定できます。 |
記事のカテゴリーを設定・管理する |
コメント | ブログに付けられたコメントを一覧・管理できます。 | コメントの管理と設定 |
アクセス解析 | 簡易アクセス解析機能です。過去13ヶ月分のアクセス数をCSVにてダウンロードできます。 | アクセス解析 |
設定 | 「基本設定」「詳細設定」「公開範囲」の3つのタブからさまざまな項目を設定できます。 | |
デザイン | ブログのデザインを変更できます。 | デザインの設定 |
固定ページ | 固定ページ | |
インポート | 「インポート」ページでは、他のブログサービスやソフトウェア(WordPressなど)からブログを移転できます。 | 他のサービスからブログを移転する |
ブログメンバー | ブログを共同して編集・管理できる ブログメンバー を設定・管理できます。 | 複数人でブログを編集・管理する |
キーワードリンク | 記事本文中の特定のキーワードに対し、リンクを設定できる機能です。 | 「カスタムキーワードリンク」の使い方 |
パンくずカスタマイズ | パンくずリストの表示範囲や内容をカスタマイズできる機能です。 | パンくずリストの設定 |
プロフィールカード | 記事本文でよく使う定型文を予め登録し、記事本文の末尾に配置できる機能です。 | 「プロフィールカード」を記事に設定する |
グループ | 参加しているグループ一覧を確認したり、新しいグループを作成したりできます。 | |
お題 | こちらのサービスは「はてなブログMedia」のお客さまを対象としておりません。 | |
アカウント設定 | ニックネーム、プロフィール画像などの基本設定や、外部サービスとの連携に関する設定ができます。 |