「はてなブログMedia」の稼働状況、メンテナンス情報、障害に関するお知らせは「status.io」でご確認いただけます。この記事では、「status.io」の使い方についてご案内します。
「status.io」の使い方
1. SUBSCRIBE:更新通知の受信先メールアドレスを登録できます。メールアドレスを複数登録することも可能です。
2. 稼働状況の確認:区分ごとの稼働状況を確認できます。区分は以下の通りです。
項目 | 説明 |
---|---|
メディア表示 | メディアの表示に影響するメンテナンスや障害状況を表示します。 |
記事投稿 | 記事の投稿・配信(予約投稿,各種RSSを含む)に影響するメンテナンスや障害状況を表示します。 |
ダッシュボード | ダッシュボード全般の操作(記事投稿・配信を除く)に影響するメンテナンスや障害状況を表示します。 |
3.History:過去のお知らせ履歴を閲覧できます。
障害発生時・メンテナンス告知中の画面
1. 障害発生時はトップページ上部に障害状況を掲載します。
2.メンテナンス告知〜完了まではトップページ下部にメンテナンス告知を掲載します。
はてな基盤に関する障害・メンテナンス情報
はてな基盤(はてなログイン、アカウント、APIなど)や「はてなブックマーク」に関する障害・メンテナンス告知は、「status.io」ではご確認いただけません。「障害・メンテナンス情報」または「はてな障害情報」に掲載しておりますので、ご確認ください。
メンテナンスのためダウンタイムが生じる場合は、実施日の1週間前にお知らせします。