はてなCMSではメタタグを設定できます。このページでは、複数のページに共通のメタタグを設定する方法や個別のページにメタタグを設定する方法についてご案内します。
複数のページに共通のメタタグを設定する
共通のメタタグは以下のページに反映されます。各ページの詳細については「はてなCMSのページ構成」をご確認ください。
- トップページ
- Aboutページ
- Archiveページ
- Archive/Categoryページ
- Searchページ
- 固定ページ
- not foundページ
メタタグの種類と設定方法
種類 | 設定方法 |
---|---|
title、og:title | 管理画面 > [設定] >[基本設定] > [ブログ名] |
description | 管理画面 > [設定] > [詳細設定] > [head内タグ] > [ブログの概要(meta description)] |
og:description | 管理画面 > [設定] > [基本設定] > [ブログのひとこと説明] |
og:image | 管理画面 > [設定] > [詳細設定] > [アイキャッチ画像] |
keywords *1 | 管理画面 > [設定] > [詳細設定] > [head内タグ] > [ブログのキーワード(meta keywords)] |
*1 Archive/Categoryページのkeywordにはカテゴリーも含まれます。
個別のページにメタタグを設定する
メタタグを個別に設定できるページは以下です。個別に設定した場合、メタタグの設定は上書きされます。
- パーマリンク(記事ページ)
- Archive/Categoryページ
- 固定ページ