記事を間違って削除してしまった場合、削除してから30日間に限り、「ゴミ箱」ページから復元できます。
PC、スマートフォンのブラウザ、アプリのどの環境で削除された記事もすべて同じ「ゴミ箱」に入ります。ただし「ゴミ箱」ページおよび復元機能は、PCでのみ提供しています。
「ゴミ箱」から記事を復元する方法
- 管理画面 > [記事の管理]の画面の右上の「ゴミ箱」をクリック
- 復元したい記事の右にある「復元する」ボタンをクリックすると、該当の記事が記事編集画面で開く
- 右下の「公開する」および「下書き保存する」ボタンで公開または保存すると、記事が復元される
記事の削除と復元に関する注意点
- 記事の削除から30日間が経過すると自動的にデータが消去され、それ以降は記事の復元ができません
- 削除から30日が経過していない記事を「ゴミ箱」から完全に削除することはできません
- 復元した記事の編集モードはすべて「見たまま」になり、変更できません