モジュールとは
TOPページや記事ページのサイドバーなどに表示できる「最新記事」や「カテゴリー」などのコンテンツのことです。「はてなCMS」ではモジュールを複数用意しています。お好みに合わせて設定ください。
モジュールの設定方法
- サイトのどの部分にモジュールを追加するかを決める。追加できる場所については「デザインガイド」をご確認ください。
- 管理画面 >[デザイン] からモジュールを追加したいパーツ(トップページヘッダ、記事上、サイドバーなど)をクリックする
- 「+モジュールを追加」をクリックし、新しいモジュールを追加する
表示しているモジュールは「編集」ボタンで編集でき、「削除」ボタンで削除できます。
ドラッグ&ドロップで、モジュールの表示順を変更できます。
モジュールの種類
設置できるモジュールの種類は以下です。
モジュール | 説明 |
---|---|
プロフィール | プロフィールを表示します。詳細は「「プロフィール」を表示する」をご確認ください。 |
検索ボックス | 検索窓を表示します。詳細は「「検索ボックス」を表示する」をご確認ください。 |
リンク集 | リンク集を表示できます。「タイトル」欄にリンク集のタイトルを入力し、追加したいリンクごとにタイトルとURLを各行に入力します。「新しいリンクを追加」をクリックすると、表示するリンクの数を増やすことができます。詳細は「「リンク集」を表示する」をご確認ください。 |
最新記事 | 投稿した記事を、新しい順に一覧表示します。詳細は「「最新記事」を表示する」をご確認ください。 |
関連記事 | 記事を個別(パーマリンク)に表示している際に、関連記事を表示します。詳細は「「関連記事」を表示する」をご確認ください。 |
注目記事 | 直近で人気がある記事を一覧表示します。詳細は「「注目記事」を表示する」をご確認ください。 |
月別アーカイブ | 投稿した記事の月別および年別の件数を階層化して表示します。月あるいは年をクリックすると、その月あるいは年ごとの記事一覧ページに移動します。階層表示は、年の左に表示されている三角形のハンドルで開閉できます。ページを最初に表示した際には、最新の年だけが月まで開いて表示されます。詳細は「「月別アーカイブ」を表示する」をご確認ください。 |
カテゴリー | 投稿した記事のカテゴリーを一覧表示します。詳細は「「カテゴリー」を表示する」を参照してください。 |
最近のコメント一覧 | サイトにつけられた最新のコメントを表示します。表示数を、5件、10件、15件、20件から選択できます。詳細は「「最近のコメント一覧」を表示する」をご確認ください。 |
HTML | ブログパーツやソーシャルプラグインを表示します。HTMLを記述して、テキストや画像を表示することもできます。詳細は「ブログパーツなどを設定する(サイドバー編)」 |
参加グループ | 参加しているグループを表示します。表示させたいグループを選択します。詳細は「参加グループを表示する」を参照してください。 |
執筆者リスト | 記事の執筆者を表示します。詳細は「「執筆者リスト」を表示する」を参照してください。 |