「はてなブログMedia」では、「はてなフォトライフ」にアップロードした画像を利用できます。この記事では、「はてなフォトライフ」に新しくフォルダを作り、画像をアップロードする方法をステップごとに説明しています。
STEP1 「はてなフォトライフ」にログインする
「はてなフォトライフ」にアクセスし、「はてなブログMedia」のアカウントでログインしてください。
STEP2 新しいフォルダを作る
- 「マイフォト」 > [新規]をクリックし、「新しいフォルダの作成」画面を開きます。
- 各項目を以下のように指定し、[フォルダを作成する]をクリックします。▲「新しいフォルダの作成」画面
公開範囲を「自分のみ」以外に設定すると、他のユーザーにフォルダ内の画像を見られてしまう可能性がありますので、ご注意ください。
- 作成したフォルダは「フォルダ」項目に表示されます。
STEP3 フォルダに画像をアップロードする
- 「アップロード」画面を開き、フォルダを選択し、画像をアップロードします。
- アップロードした画像は「マイフォト」からご確認いただけます。