管理画面 > [デザイン] > [カスタマイズ]の「ヘッダ」または「フッタ」など、HTMLが編集できる箇所でJavaScriptを挿入できます。
自作スクリプト等でjQueryを利用する際の注意点
jQueryのライブラリを利用される際には、以下のようにライブラリを明示的に読み込み、さらにコールバック関数の引数として渡ってきた $ を参照するようにしてください。
<script src="https://code.jquery.com/jquery-3.3.1.min.js"></script> <script> jQuery(function($) { ... }); </script>
これは、jQueryプラグインを確実に読み込んだり、はてなブログMediaが利用しているものと異なるバージョンのjQueryを読み込んだときに、スクリプト内で使用するjQueryのバージョンを固定させるために必要です。
JavaScriptファイルのホスティングはファイルアップローダーをご利用ください。ファイルアップローダーに関する詳細は「ファイルアップローダーについて」をご確認ください。
なお、JavaScript・jQueryを使った具体的なカスタマイズ方法についてははてなでのサポート対象外です。
はてなが設置しているjQueryは過去に設置した他のライブラリとの互換性維持のため使用しています。最新バージョンへの追随は保証しておらず、将来的に削除する可能性もありますのでご了承ください。 なお、はてなによるjQuery利用箇所に関する脆弱性確認およびその対応は、必要に応じて随時行っています。