記事一覧モジュールのclass名を『hatena-module-custom-about』とすることで、このレイアウトが適用されます。
画像は幅:高さ=16:9の縦横比のものを使用してください。(推奨サイズ 幅800px:高さ450px)
アイキャッチを記事に設定しない場合は空白となってしまうため、必ずアイキャッチ設定を行なってください。
特定のカテゴリの最新記事をこのモジュールに表示する場合
管理画面 > [デザイン] > [(1)トップページメインカラム] > [(2)就職をご検討の方へ]にて設定を行います。
[カテゴリー]にて表示するカテゴリーを選択できます。
他項目については『「最新記事」を表示する』を参考にしてください。
記事の表示順を変更する
投稿日が新しい順に表示されます。
表示順を変更するには、管理画面 > [記事の管理] から対象記事を選択し、 [編集オプション] > [投稿日時]にて記事の投稿日を変更してください。
表示する記事をHTMLで選択する場合
管理画面 > [デザイン] > [(1)トップページメインカラム] > [(2)就職をご検討の方へ(HTML設定)]にて設定を行います。
HTMLを適宜編集してください。
表示数の増減は、下記HTMLli
~/li
タグの塊を増やす、または減らすことで変更することが可能です。
<li class="urllist-item">
<div class="urllist-item-inner">
<a class="urllist-image-link" href="遷移先URL">
<img class="urllist-image" alt="" src="画像URL">
</a>
<a href="遷移先URL" class="urllist-title-link">テキストテキストテキスト</a>
</div>
</li>
公開時にはモジュールタイトル『就職をご検討の方へ(HTML設定)』を適宜変更してください。
モジュールを復活させたい
HTML設定版の本モジュールを削除後に復活させたい場合の手順を解説します。
1. [モジュールを追加]からHTMLモジュールを追加
2. 下記のHTMLを貼り付ける
<ul class="hatena-urllist urllist-with-thumbnails">
<li class="urllist-item">
<div class="urllist-item-inner">
<a class="urllist-image-link" href="遷移先URL">
<img class="urllist-image" alt="" src="画像URL">
</a>
<a href="遷移先URL" class="urllist-title-link">テキストテキストテキスト</a>
</div>
</li>
<li class="urllist-item">
<div class="urllist-item-inner">
<a class="urllist-image-link" href="遷移先URL">
<img class="urllist-image" alt="" src="画像URL">
</a>
<a href="遷移先URL" class="urllist-title-link">テキストテキストテキスト</a>
</div>
</li>
<li class="urllist-item">
<div class="urllist-item-inner">
<a class="urllist-image-link" href="遷移先URL">
<img class="urllist-image" alt="" src="画像URL">
</a>
<a href="遷移先URL" class="urllist-title-link">テキストテキストテキスト</a>
</div>
</li>
</ul>
3. [高度な設定] を開き、class名に『about』と設定する