記事タイトル行数変更
記事一覧で表示される記事タイトルは、デフォルトでは2行 または 3行まで表示する設定がされてます。
設定は以下にて変更できます。
管理画面 > [デザイン] > [(1)デザインCSS] > [(2)CSS記述欄]にて下記記述を追加し、文字数を制限します。
該当箇所 {
max-height: (X * 1.5) em;
-webkit-line-clamp: X;
}
例:3行に制限する場合
該当箇所 {
max-height: 4.5em;
-webkit-line-clamp: 3;
}
例:2行に制限する場合
該当箇所 {
max-height: 3em;
-webkit-line-clamp: 2;
}
例:全文表示させたい場合
該当箇所 {
max-height: none;
-webkit-line-clamp: initial;
}
Xの部分は、表示する行が入ります。
記事タイトル行数変更箇所
トップページカルーセル記事タイトル(デフォルトは3行制限)
/* トップページカルーセル記事一覧タイトル行数設定 */
#header-modules .urllist-item-inner .urllist-title-link {
max-height: (X * 1.5) em;
-webkit-line-clamp: X;
}
トップページメインカラム記事タイトル(デフォルトは2行制限)
/* メインカラム記事一覧タイトル行数設定(トップページ) */
#main .urllist-title-link {
max-height: (X * 1.5) em;
-webkit-line-clamp: X;
}
トップページ以外のメインカラム記事タイトル(デフォルトは2行制限)
/* メインカラム記事一覧タイトル行数設定(トップページ以外) */
.page-archive .entry-title {
max-height: (X * 1.5) em;
-webkit-line-clamp: X;
}
全てのページのサイドバー記事タイトル(デフォルトは3行制限)
/* サイドバー 記事一覧タイトル行数設定 */
#box2 .urllist-title-link {
max-height: (X * 1.5) em;
-webkit-line-clamp: X;
}
※ 最新記事、注目記事のみ対応(関連記事はサイドバーへの設置ができません)
※ 記事下のモジュールには対応していません。